DISCO
-
Single
気仙沼出船唄 C/W 三陸みなと唄
- 2025.9.10 RELEASE / ¥ 1,500
- AVCH-0003
- 気仙沼出船唄(さんま編)
- 三陸みなと唄
- 気仙沼出船唄(まぐろ編)
- 気仙沼出船唄(かつお編)
- 気仙沼出船唄(オリジナルカラオケ)
- 三陸みなと唄(オリジナルカラオケ)
- 気仙沼出船唄(男性キーカラオケ)
〇気仙沼出船唄
気仙沼の港を舞台に、漁師たちの誇りと熱き魂を歌い上げた、家族バンド「ハイブリッジーズ」の最新曲『気仙沼出船唄』。
朝焼けの港から船出する男たち、見送る母や家族の祈り、そして大海原へ挑む漁師魂を、勇壮かつ情熱的なメロディにのせた一曲です。
気仙沼の象徴でもある「さんま漁・まぐろ漁・かつお漁」に焦点をあて、世代を超えて受け継がれる夢と誇りを描いた本作は、地元の人々はもちろん、日本全国の心に響く応援歌。
「出船だ!」の掛け声に込められた力強さは、聴く人に勇気を与え、港町・気仙沼の活気をそのまま伝えます。
〇三陸みなと唄
三陸の港町を舞台に、地域の魅力と人々の暮らしを歌い上げた家族バンド「ハイブリッジーズ」の新曲『三陸みなと唄』。
八戸・宮古・大船渡・気仙沼・石巻の5つの港を巡り、名所や祭り、食文化を歌詞に織り込みながら、地域の息づかいや温もりを描いた楽曲です。
「さあ!おいで おいで」の掛け声に誘われるように、聴く人を三陸の旅へと導き、港町の景色や人情が目に浮かぶような臨場感にあふれています。
東北の自然と文化、そして港町で生きる人々の誇りを込めたこの歌は、観光誘致や地域PRソングとしても親しみやすく、全国へ三陸の魅力を発信する一曲となっています。 -
Single
勇み船 C/W港町セレナーデ
- 2023.10.20 RELEASE / ¥ 1,500
- PHEN-0023
2023年10月20日フェニックステイメント株式会社より全国リリース!
2020年、新型コロナウイルスの影響で、ライブ活動が出来ない中、2021年は東日本大震災から10年を迎える事もあり、ハイブリッジーズとして、地元気仙沼に対し何か出来ないものかと考えておりました。今年1月、家族会議を行なった際に、長女のcocoがCDを作ろう!と提案。
家族一同その言葉に意気投合しまして、この度この勇み船が完成しました。
気仙沼の皆さんを「 勇み船」と言う船に置き換え、この10年間しんどいながらも勇ましく生きて来た様、これから先、見事に復興した気仙沼で生きていく喜びと決意を表現出来ればいいなと思い作曲しました。
歌詞に気仙沼の名所が数々出て参りまして、この1曲で気仙沼を巡る事が出来ます!この曲を聴いた気仙沼の方々が、ますます気仙沼を好きになり、気仙沼を離れた方々にも懐かしさや生まれ変わった気仙沼の魅力を感じていただければと思います。





